- Home
- よくあるご質問
よくあるご質問


よくあるご質問
Q. | 不動産の査定は無料でしょうか? また、査定していただいたら、売却しないといけないでしょうか? |
---|---|
A. | 不動産の査定は、もちろん無料です。 また、査定したからといって必ず売却しなければいけない、ということはございません。 お気軽にお声をお掛けください。 |
Q. | ホームページに掲載されている物件情報以外の物件はありますか? |
---|---|
A. | ホームページに掲載していない物件情報もございます。 物件の中には、ご近所へ不動産の売却の情報を知られたくないなど、売主様のご要望により、ホームページ上に掲載していない場合もございます。 当社へご来店いただけましたら、他の物件情報もご覧いただけます。 お電話やメールでもお気軽にお問い合わせください。 |
Q. | 土地を購入した後の活用方法も相談にのってもらえるでしょうか? |
---|---|
A. | もちろん、大丈夫です。 どのような用途をお考えか、お気軽にご相談ください。 |
Q. | 不動産の売却を他社に頼んでいますが、全く連絡が来ません。 そのような物件でも、取り扱い可能でしょうか? |
---|---|
A. | 当社でお手伝いできるかどうかは、お客様がその業者様とどのような契約をされているかによります。 よろしければ、まず、お話をお聞かせください。 |
Q. | 売却する際にかかる費用を教えてください |
---|---|
A. | 売却費用として「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
Q. | 家に住みながら売却することは可能ですか? |
---|---|
A. | もちろん可能です。 中古の不動産を売却される多くのお客様がお住まいになりながら売却を進めてらっしゃいます。 購入希望者が、内覧をご希望されている場合、事前にご連絡をした上でお住まいをご案内させていただくことがございますので、その際にはご協力をお願いいたします。 |
Q. | ご近所の方に知られないように不動産を売却することはできるでしょうか? |
---|---|
A. | はい、もちろん可能です。 近隣へのチラシ広告などを配布せずに、お客様のご事情に合わせた売却活動を行います。 |
Q. | 不動産の売却後の税金のことも相談にのってもらえますか? |
---|---|
A. | はい、大丈夫です。ぜひ、ご相談ください。 不動産の所得期間や売却した際の譲渡所得(譲渡所得=収入金額-取得費-譲渡費用)等の内容により条件が異なってきます。 お客様の物件が、どのケースが当てはまるか確認いたします。 |